永代供養・継承不要 | 緑あふれる自然の中で安らかな眠りを

このようなお悩み
ございませんか?

  • お墓の管理に困っている

  • お墓の継承が難しい

  • お墓の維持費を抑えたい

  • 墓石の建立費用を抑えたい

  • 墓じまいを考えている

  • 子どもに迷惑をかけたくない

  • 自分たちの入るお墓がない

  • 代々のお墓が遠方にある

樹木葬(ガーデニング葬)なら!

樹木葬(ガーデニング葬)

樹木葬(ガーデニング葬)は墓石の代わりに樹木をシンボルとして、自然の中に遺骨を埋葬する供養方法です。
霊園によって永続的に管理され、環境にも優しい新しいスタイルとして、近年メディアなどで注目されております。

私たちのご提案する樹木葬(ガーデニング葬)は永代供養となっており、お墓と違い継承者を必要とせず、管理は全て霊園が行います。
また、初回にお支払いいただく区画の利用料と納骨料以外に、維持管理費用など必要ございません。
宗旨・宗派も問いませんので、お墓の維持・管理でお困りの方や、お墓の費用を抑えたい方などにおすすめです。

墓じまいについて

少子高齢化や後継者問題により、お墓の管理が難しくなるケースが増えています。
墓じまいとは、先祖のお墓を撤去し新しい供養の形を選択することです。
お墓の維持が困難、継承者がいない、費用がかさむなどの理由によって、墓じまいを検討する方が増えています。

  • 墓じまいについて
  • 墓じまいについて

霊園について

樹木葬(ガーデニング葬)は、清瀧山栄泉寺が供養を行い、上方商事が運営・管理を行う「栄泉寺霊園」にて受け入れを行っております。
霊園は昭和55年に開園、平成元年には庫裡の再建が実現しました。
アクセスがしやすく、周辺環境も西に筑波山、南に霞ヶ浦と恵まれているために人気の公園墓地として多くの方にご利用いただいております。
本堂真言宗豊山派のお寺ですが、宗旨・宗派は問わずにどなたにもご利用いただけます。

  • 霊園について
  • 霊園について

栄泉寺霊園

霊園情報

所在地 〒305-0042
茨城県つくば市下広岡633
TEL 029-857-4114
FAX 029-857-7255
営業時間 9:00~16:00
定休日 水曜日

アクセスマップ

  1. 自動車をご利用の場合 自動車をご利用の場合

    常磐自動車道「桜土浦IC」より 0.9km

  2. JR常磐線をご利用の場合 JR常磐線をご利用の場合

    常磐線土浦駅より 5.4km / 常磐線荒川沖駅より 5.3km

  3. バスをご利用の場合 バスをご利用の場合

    常磐線土浦駅西口より「桜ニュータウン 行き」「桜ニュータウン西 下車」徒歩2分

ご葬儀の相談も
承っております

  • ご葬儀の相談も承っております
  • ご葬儀の相談も承っております

栄泉寺霊園を管理している上方商事株式会社では自社ホール(総合総裁式場セレモつくばホール)や公営ホールでのご葬儀を承っております。
充実の設備と清潔な施設で、お見送りの場をご提供いたします。
ご葬儀から納骨までの一切を24時間サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

詳細はこちら